せつ

高校でデッサンを学んで美大へ。卒業後、なんとか漫画デビュー。在学中から、イベントスタッフやボランティア、サービス業を転々とする。/ 接客とイラスト関係をメインにブログ記事を書いていきます。

    セルフカット

    自分自身への悩み

    美容院嫌いな人はセルフカットせよ。ストレスゼロになります

    2021/8/8  

    美容院が嫌い 美容院で話したくない 美容院に嫌悪感を感じる そんな人へ、自宅でのセルフカットのすすめ。 私は子どものころから、 美容院での美容師さんとの会話(世間話)にストレスを感じるタイプで、 「嫌 ...

    靴下

    自分自身への悩み

    靴下が片方なくなる問題の対処法がわかったので紹介します

    2021/8/7  

    靴下を片方なくしてしまう。 片方ないので結局捨ててしまう。 月日が経ったころに出てくる。 こういう人は多いですよね。 かくいう私も、子供のころからくつ下をなくすタイプの人間で 15年以上悩んでいました ...

    怖いクレーマー

    接客

    気持ち悪い常連のエピソードとその対処法

    2021/8/6  

    どうしても気持ち悪い常連さんがいて困っている。 そう思うことってありますよね。 そこで今回は、気持ち悪い常連客のエピソードと対処法を紹介します。 気持ち悪い常連客7人 私が経験した、あるいは同僚から聞 ...

    先輩・店長に怒られる

    仕事

    たかがアルバイトに求めすぎ!なエピソード9選。

    2021/8/4  

    アルバイトをしていると、 たかがアルバイトなのに、休みがない たかがアルバイトなのに、残業までさせられる たかがアルバイトなのに、○○ …なんていうエピソードありますよね。 そこで今回は、「アルバイト ...

    絵・漫画

    脚本術の本に出てくる映画31選

    2021/8/3  

    脚本関係の本を読みたいのに、 知らない映画ばかりで説明している内容がよくわからない。 ということってありますよね。 そこで今回は、脚本関係の本に出てくる映画の紹介をしていきたいと思います。 (自分用メ ...

    耳読イヤホン

    運動習慣

    Androidトークバックでの耳読が使いづらいときの対処法2つ

    2021/8/1  

    今回は、 Androidのトークバック機能での耳読書が使いづらいこと それを対処した方法 について書いていきたいと思います。   iphoneからAndroidに乗り換えたら、耳読しづらすぎ ...

    クリップスタジオペイントを3年以上使った感想を書き殴る。

    絵・漫画

    クリップスタジオペイントを5年以上使った感想を書き殴る【本音】

    2021/7/25  

    今回は、CLIP STUDIO PAINTを5年以上使ってみた感想を書き殴っていきたいと思います。 いいところも悪いところもどんどん書いていくので、 クリスタを買おうか迷っている人はよかったら参考にし ...

    surface pro6と充電器の画像

    絵・漫画

    Surface Proで絵を描くためのおすすめソフト7つ!【無料から有料まで】

    2021/7/14  

    せっかくsurface proを持っているので、お絵かきを始めてみたい。 絵を描くためにsurface proを買った。 という方は多いかと思います。 そこで今回は、surface proで絵を描くと ...

    落ち込む

    人間関係の悩み

    家族がテレビ付けっぱなしでうるさいときの対処法【10年以上悩んだ】

    2021/7/3  

    家族がテレビをつけっぱなしでうるさい…ということに悩んでいる人は多いかと思います。 私もそうでした。 リビングでは、寝るまでつけっぱなし。 自分の部屋に行っても、音が聞こえてくる。 あるいは、寝室にも ...

    タブレットのイメージ画像

    絵・漫画

    お絵描きできる小さめのタブレットおすすめ【10インチは大きすぎる人向け】

    2021/6/28  

    タブレットで絵を描いているけど、もう少し小さめのタブレットがほしい…。 そういう人はいませんか。 デジタルで絵を描くのに、iPadやGalaxy tab、surface proなどのタブレット系PCを ...