せつ

高校でデッサンを学んで美大へ。卒業後、なんとか漫画デビュー。在学中から、イベントスタッフやボランティア、サービス業を転々とする。/ 接客とイラスト関係をメインにブログ記事を書いていきます。

    落ち込む画像

    絵・漫画

    絵を描く時にパソコン立ち上げるのが面倒だったけどsurface proで完全解決しました

    2020/6/20  

    せつパソコンで絵を描くときって、パソコン立ち上げるのが面倒くさくてしょうがない   起動してから少し待たなくてはいけないのも面倒 起動させる以前に、パソコンのデスクの前に座るのすら億劫… & ...

    読書のイメージ画像

    絵・漫画

    片っ端から読み漁ってない?本当に勉強になる脚本・シナリオ術本6冊【厳選】

    2020/5/13  

    そう思っている方は多いと思います。 私は今までに、20冊以上のシナリオ本を読んだことがあります。 脚本・シナリオ術を書いた本はたくさんありますが、どんな本を読んでも大抵は同じようなことが書かれています ...

    no image

    接客

    コミュ障な人でも接客業はできる。接客歴5年のコミュ障の私の方法【まとめ】

    2019/9/11  

    コミュ障なので、接客業に挑戦してコミュ障を解消したい…。 接客が苦手なのに、接客バイトや接客の仕事をやらなくてはいけなくなった…。 そんな人はいませんか。 当ブログでは、コミュ障でも接客業を5年以上続 ...

    レジ打ちは大変。コンビニやスーパーなどのレジ接客に向かない人はいるアイキャッチ画像

    接客

    レジ打ちは大変。コンビニやスーパーなどのレジ接客に向かない人はいる

    2019/9/6  

    レジ接客って大変…。 私、レジ打ちに向いていないかも…。 そう思っている人はいませんか。   ちなみに私は接客歴が5年あり、レジでの接客経験もあります。ちなみにバイトでは、コンビニの経験もあ ...

    うざい常連客の特徴と対処法。店員が語る、こんな常連客はイヤですアイキャッチ画像

    接客

    うざい常連客の特徴と対処法。店員が語る、こんな常連客はイヤです

    2019/9/6  

    常連客がウザイ…。 接客業をしている人のなかには、そうして常連客に対しイライラしている人も多いです。 中には、「たまに出くわすクレーマーを対処するよりも、常連客のほうがイヤ」という人も…。 そこで今回 ...

    接客している姿

    接客

    レジ接客で緊張してしまう時の対処法【目標を低く設定する】

    2019/9/3  

    レジでの接客に緊張してしまう…。 緊張してミスをしてしまう。 そんな人は多いと思います。 私は接客歴5年があり、新人の指導をやった経験もありますが、 最初のころはレジでの接客がとても苦手でした。 &n ...

    接客で手が震えてしま時の対処法【誰でも経験します】アイキャッチ画像

    接客

    接客で手が震えてしまう時の対処法【誰でも経験します】

    2019/8/31  

    接客業をやっていると、ついつい 手や声が震えてしまう。 こういうことってありますよね。 今回はそうした悩みについての解決法を書いていきたいと思います。   接客で手が震える原因 まず、なぜ接 ...

    接客

    接客業をするとコミュ力は上がる←これ半分ハズレです

    2019/8/29  

    コミュ力を上げるために、接客業を経験しようと思っている ぶっちゃけ接客やったらコミュ力って上がるの? という質問に答えていきたいと思います。   私は幼稚園〜学校半ばまで、(学校では)完全無 ...

    リゾートバイト比較。コミュ障でもできるリゾートバイトはどれアイキャッチ画像

    仕事

    リゾートバイト比較。コミュ障でもできるリゾートバイトはどれ

    2019/8/26  

    短期間で50万以上のお金が稼ぎたいときには、リゾートバイトは一番効率の良い手段です。 しかし、リゾートバイト選びを間違えると、 同じ仕事でも給料が違う 待遇が悪い 短期で働きたいのに、3ヶ月以上の求人 ...

    落ち込む姿

    接客

    生理的に無理な客の対処法。苦手な相手に接客は頑張らなくていい

    2019/8/24  

    接客業をやっていると、生理的に無理なお客さんに出会いますよね。 店に来るたびに、関わりたくないと感じてしまう。 そこで今回は、生理的に無理なお客さんとその対処法を書いていきたいと思います。 &nbsp ...