- 会社勤めしたくない…。
- 人と会いたくない。
- 通勤めんどくさい!
コミュ障で内向的な性格の私は、社会に出てからずっとそんな気持ちのまま働いていました。
そして、今年の初めから副業としてネットで稼ぐ方法を模索し始めました。
そして、今では毎月1万円稼げています。
(収入が増え次第、随時更新していきます。)
何十万も稼いでいる人に比べたら微々たるものですが、ネットでの副業としては標準くらいではないでしょうか。
そこで今回は、私のように
人付き合いがイヤでしょうがなくて、ネットで稼ぎたい!という方へ向けて、
ネット稼ぐ5つ方法を紹介していきたいと思います。
これを読めば、早い人で、
半年で1万以上は確実に稼げるようになります。
スポンサードサーチ
もくじ
人付き合いが苦手なら、今すぐ方向転換
人づきあいがイヤ。
そういう人は多いと思います。
私もそうでした。
もともとコミュ障で内向的な性格だったので、人づきあいにめちゃくちゃ疲れを覚えてしまう…。
毎日、職場の人間関係にヘトヘトになっていました。
なので、私は今年の初め、
「家で稼ぐ!」と決めて、方向転換をしました。
冒頭にも書いたように、今ではなんだかんだ1万円くらいは稼げています。
なので、「人づきあいががイヤ」「少し話すだけでなぜかめっちゃ疲れる」という、根本的に人づきあいに向いてない皆さん!
今すぐ逃げましょう。
いえ、言葉を変えるなら、
人づきあいをしなくても稼げるように、今すぐ行動することをオススメします!
私もまだ始めたばかりのペーペーですが、「なんでもっと前からやっていなかったんだろう」と後悔しっぱなしです。
今すぐ、努力を開始しましょう。
人付き合いが苦手なら、ネットで稼ぐ
人づきあいがイヤな人に一番オススメなのは、家に引きこもってネットで稼ぐことです。
もうそれしかありません。
それしかありません!
私はまだ副業としてしか収入が得られていませんが、これがもっと増えていけば会社に通うことなく、家に引きこもって仕事ができる。
通勤時間なんてものもない。
素晴らしいじゃないですか!
スポンサードサーチ
私がやったネットで稼ぐ方法3つ
①ランサーズ・クラウドワークス
さまざまな企業が募集するお仕事案件に沿って、こちらが作業し、報酬をもらうというーーいわゆる一般的なネットお仕事サイトです。
ライターやデザイナーなど、いろいろな仕事が受け付けられていますが、
初心者でも簡単に挑戦できるのがライターの仕事。
報酬はどのくらいかというと、ライターのお仕事の場合、1件あたり50円〜1000円以上。
私はランサーズで1ヶ月あたり、6000円稼ぎましたね。(合計1万円は稼いで辞めました)
②ココナラ
2番目は、ココナラ。
ココナラは、イラストやチラシ、名刺、占いなど、自分の得意分野を仕事にできるサービスです。
私はイラストを描いているので、絵の出品をしました。
販売実績は、1ヶ月あたり8件です。
「誰でも簡単に」とは言えませんが、一度実績がつくと、その後は次から次に依頼が来ます。
③ブログでアフィリエイト
最後は、ブログ。
ブログは自分が作ったブログ記事の中に、広告やアフィリリンクを貼ることで報酬を貰えるというシステムです。
①自分でブログを作る
②ブログ記事におすすめ商品の広告を貼る
③訪問者さんにそれを購入してもらう
④報酬を得る
というシステムで、お金を稼ぐことができます。
これがなかなかか難しくて、開始から3ヶ月くらいは0円だったのですが、
今ではこれで毎月1万円稼いでいます。
月10万円以上稼ぐなら、ブログ一択
ここまでを読んだら、ブログが一番難しいそう…と思ったと思います。
しかし、あなたがもし、月10万以上目指すのであれば、ブログ一択です。
ランサーズでも月5万くらい稼いでいる人もいますが、100万単位だとなかなか難しいのが本音。
ブログと他3つの違い
なぜ違うのか、それはブログとその他3つの違いを見ればわかります。
ココナラやランサーズは自分の商品を提供するので、あなた個人への信用は蓄積されます。
しかし、一度の仕事につき報酬額は決まっています。よくて、1仕事〇万円
その点、ブログは運と継続力。
上手い人や運が良い人は素早く1万円以上稼げますし、ブログ記事の1つ1つが個人資産になるので、その後は寝ていてもお金が入ってきます。
しかし、ダメな人は0円のまま…。
いわゆる、歌手が自分の歌を持つのと一緒ですね。
ココナラやランサーズの報酬額が決まっているからダメ、ブログが難しいからダメなのではなく、稼ぎ方が違うので、使い分けをしながら上手く稼ぐのがオススメです。
スポンサードサーチ
ネットは稼ぎづらい?
ここまで書きましたが、
結局お前がネットで稼いだ収入は、大体1万円がやっとじゃないか!
やっぱり、ネットは稼ぎづらいの?
バイトした方がコスパいいんじゃないの?
って思う人も多いと思います。
これは半分当たっています。
しかし、半分ハズレです。
ネットで稼ぐ人はゴロゴロいる
私が5000円稼ぐのがやっとだったランサーズでも月5万〜10万以上稼ぐ人もいますし、ブログであれば月100万以上稼ぐ人はゴロゴロいます。
この差はなぜ生まれるのか、それは3つ理由があります。
①継続力
②作業量
③頭を使う
①継続力
まず、ネットでは継続すればするほど、入ってくるお金が大きくなります。
これはなぜかというと、
単純に失敗を繰り返して上手くなるからでああるのと、
ブログやココナラ・ランサーズの場合は、継続すればするほど個人に対して、信用がつくからです。
すると、月々、収入が増えていきます。
私も今でこそ月1万円に届きましたが、つい3ヶ月前まで月500円でした。
作業量は全く同じか、もしくは前より減っています。
なので、長期間ネットで作業をしている人は始めたばかりの人より多く稼いでいます。
②作業量
2つ目は、作業量。
「量より質」といえども、
作業量が多ければ多いほどチャンスが多くまわってくるのは確かです。
そして、コツを掴むのも早いです。
なので、作業量が多い人ほど多く稼げる可能性が高く、作業量が少ない人はいつまでたっても1円も稼げないままでしょう。
③ネットで稼ぐには、頭を使うのが必要
ネットではレジを打っていれば金をもらえる〜という単純作業の仕事はほぼありません。
頭もそれなりに使います。
なので、今まで会社の命令に従っていれば給料が入ってきていた人ほど、その思考を変えなければ稼ぎにくいのです。
まずは1円を目指そう
ネットでは、まず1円を稼ぐのが一番難しいと言われています。
1円を稼げれば、その後続きますよ。私もそうでした。
まずは1円を目指して頑張りましょう!